fc2ブログ

ざっくりと~


『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 第7話 「        」

ああ 私はこの罪を背負って生きるしかない この先 一生

ヴァイオレットがこの台詞を言った時、
エリカとアイリスがじっとヴァイオレットを見ているようでしたが、
ヴァイオレットはどんな表情をしていたのでしょう・・

劇作家オスカー・ウェブスターの代筆の仕事に赴いたヴァイオレット。
しかし、彼の家は荒れ放題。
グラスに酒を注ぐ手が震えるって、アル中じゃねーか++;
作業がしやすいようにと部屋を片付けるヴァイオレット。
額が曲がったのを直さないところが彼女らしいというか^^;
でも、
やるようになったなぁ。
代筆屋であってメイドではないと言いながら、料理にまで挑戦します^^;

う~ん。
展開がわかっているのに泣かされましたね~
ヴァイオレットの真面目な「3歩は歩いていたと思います」には笑っちゃいましたがww
溺れるヴァイオレットをウェブスターが助けるのかと思ったら、
彼は泣いてるだけなんだもん^^;
湖の浅いところで良かったよ。
良い話で終わるのかと思ったら、港でエヴァーガーデン夫人と会います。
そして、真実を知らされるのでした・・

燃え上る天使
スポンサーサイト



冷たい石

歩き出す勇気を

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 4 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン #7

ヴァイオレットが、有名な作家の代筆をつとめることになるお話でした。 冒頭はお芝居の一幕から。そこでやり取りされる内容は、過去に大勢の人を殺したヴァイオレットを責める言葉のようにも聞こえました。「赤い悪魔」というそのお芝居を書いたのが、ヴァイオレットの次の依頼人のオスカー・ウェブスターでした。ヴァイオレットはお芝居は見に行きませんでしたが、戯曲を読んで依頼人の本には目を通しています。 ...

trackback avater日々の記録

2018-03-01 15:14

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第8話 『』 ヴァイオレットマジ野獣...狼にでも育てられたのか?

最初ロボットかと思っていたヴァイオレット。実は両腕義手の人間と知ってちょっと拍子抜け。感情希薄だけれど人の子なんじゃないか。そう思っていたら少佐と出会った頃のヴァイオレットは野獣そのもの。言葉を喋らず、攻撃的で警戒心バリバリ。この話もっと早くやっても良かった気がします。ただ一点。野生児にしては美しすぎるのが凄い違和感ありますが。 あと凶暴なのはともかく武器を含めた戦闘能力が異常なの...

trackback avaterこいさんの放送中アニメの感想

2018-03-01 15:21

ヴァイオレット・エヴァーガーデン TokyoMX(2/21)#07

第7話 「       」オスカー・ウェブスターの戯曲、赤い悪魔を観劇して感動したエリカ。ヴァイオレットは戯曲を読んでいるところで観劇は不参加。今度の代筆業は彼の依頼で新作が真っ先に読めて羨ましいエリカ。完成したら久しぶりの新作となるらしい。 到着したオスカーは飲んだくれていた。仕事中は飲まないで下さいと告げると仕事は翌日から。 あまりの部屋の汚さに掃除をする。原稿用紙は...

trackback avaterぬるーくまったりと 3rd

2018-03-01 23:04

ヴァイオレット・エヴァーガーデン第7話

奇跡と、その代償。 ヴァイオレットは、劇作家ウェブスターが、苦吟しつつも生み出そ

trackback avaterうたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳

2018-03-02 11:47