
『ブルーピリオド』 Ep.09 さまようナイフ
二次試験までやることはたくさんあるのに、
八虎は厄介なことに巻き込まれてしまいました。
自分を導いてくれたような友人の龍二が心配なのです・・
戦うことが辛いなら それを選ばなくてもいい
それが正解な時もあるだろうし、
少し立ち止まって休んでからまた戦ってもいいんじゃないか。
まだ諦めきれない、本当は背中を押して欲しいということもあるんじゃないか。
最終的に決めるのは本人。
難しいなと思いました。
龍二の両親は非道いな・・
龍二は日本画をやりたいのかな?
本当は服飾関係の方へ行きたいんじゃ?
こんなに毎日打ちのめされるのでは八虎に八つ当たりしたくなるかな><;
ふたりは溺れずに帰って来れるでしょうか。
こういう経験も八虎の絵を描く肥しになる気がします。
ヴァーミリオンの原料「辰砂(しんしゃ)」が「賢者の石」と呼ばれるとは。
油絵具は「赤」「青」とかじゃなく、皆細やかな名前を持っています。
色によって価格も違う。
画材屋で絵具を選ぶのは楽しいけどお財布には優しくない^^;
水彩画と違って絵具が乾くのに時間がかかる油絵。
3日で完成させなければならない二次試験って大変じゃないかと@@;
次回 【俺たちの青い色】
溺れるヴァーミリオン
スポンサーサイト
コメントの投稿