fc2ブログ

来週最終回かぁ・・


『大雪海のカイナ』 第10話 建設者

バルギアの巨大ロボットはビームは撃てないけど、
近くにある大きな物を投げてアトランドを攻撃。
ちょっと進撃の巨人の獣の巨人ぽい。
あのロボットはバルギアが作ったものではなく賢者の時代の「遺物?」らしい。
アメロテの鎧も遺物。
だから女性なのにあんなに強いんですね。
父王に大軌道樹と大浮遊棒のことを伝えようと走るリリハたち。
こんな状況で聞かされても何が出来るかな・・

リリハの願いを受けたように光るクラゲみたいのが現れましたが、
結局何をするでもなく・・
あれ、何だったんでしょうかね?^^;

遺物といえば今回活躍したカイナのレーザーカッターみたいの。
あれが役に立ったりするのかな・・?

建設者じゃなくて破壊者じゃないの!?
スポンサーサイト



妖精の羽根とつる薔薇

もういない友のため

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 1 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

大雪原のカイナ 第10話 『建設者』

『建設者』という名のロボットのようなものに乗る バルギアのハンダーギル。『建設者』の動力は何ぞや。 まさか、奴隷が動かしている訳ではあるまい。 しかもハンダーギルは乗りこんだが、殆ど操縦はしていない。 もしや、妖怪や魑魅魍魎の類か。 『建設者』は賢者の時代の遺物だと言うが人造人間のような ものなのか。 しかし傾向苦メッセージが出ていると言うことは 動力で囲碁いていると言うこと...

trackback avater奥深くの密林

2023-03-18 03:28