fc2ブログ

ざっくりと^^;


『カードキャプターさくら クリアカード編』 第19話 さくらと秋穂の子守唄

手袋を買いに・・なつかしい~
国語の教材でもあったよね~
子狐がこれで人間を怖く思わなくなったら後から危なくないだろうか?
そんな心配をしたような気が・・

今回カードのセキュアはなかったけど、
どうして病院の過去シーンを写してしまったのだろう?とか、
さくらの「力」がどんどん大きくなっていることに気づきながら、
ケロちゃんたちはそれをさくらには言わないのはナゼだろうとか・・
もやっとするようなお話でした++;

次回 【さくらと虹とおじいさん】

無垢と無知は紙一重
スポンサーサイト



きせいちゅうです( ・∇・)

ニコッときせかえアイテム新作 夏祭りと恋の花火

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 2 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カードキャプターさくら クリアカード編 #19

さくらたちが、雪兎と一緒に絵本の読み聞かせに行くお話でした。 前から話に出ていた、読み聞かせの日が近づきました。さくらは読み聞かせる絵本を、一生懸命に練習しています。 さくらは、読み聞かせに秋穂と小狼も誘いました。小狼は絵本の読み聞かせには抵抗があるようです。知世の入れ知恵で、さくらは小狼をオルガンの伴奏者をお願いしました。秋穂もさくらの説得に応じてくれて、みんなで出かけることになり...

trackback avater日々の記録

2018-08-10 20:54

カードキャプターさくら クリアカード編 第19話 『さくらと秋穂の子守唄』

新美南吉の『手袋を買いに』を朗読会で披露することになった 木之本桜は、詩之本秋穂と李小狼を引き込むことに 成功!流石は、魔法使い。 詩之本秋穂と李小狼のHPをゼロにして 有無を言わせない攻撃に出るとは。 大道寺知世の解説は、面白いですね。 月城雪兎は、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を朗読会で披露。 良い声していますね。 ...

trackback avater奥深くの密林

2018-08-13 05:07