fc2ブログ

担当さんは猫が好き (=゜ω゜=)


『同居人はひざ、時々、頭のうえ。』 第3話 君に触れる

近所の幼馴染は素晴が猫との生活に慣れて来たと思いましたが・・

慣れない ・・

猫ってなんであんなに意味もなくバタバタと!


という素晴でした。
意味がないわけではなく、
ハルは素晴に見えない何かと戦っていたのよね^^;
私は覚えがないのですが、
猫が「何もない」空間を見つめる等の行動はネットで聞いたことがあります。
もしかしたら、「見えて」いるのかもねww

素晴のお母さんがしつこく素晴に旅行に誘ったのにも意味がありました。
素晴が喜びそうな旅行先だったからです。
サプライズが目的だったのかな?
どうしてそこに行くのか最初から理由を言っていたら、
素晴も素直に同行したかもしれないのにね・・

そういうのが親の愛情で、
やっとそれに気づいた素晴が涙する。
そして、
そのお陰でハルとふれあい少し仲良くなれたというお話でしたが、
ちょっと、いかにも作った感じのお話っぽかったです^^;

「とにかく 落ち着かなくちゃ」と毛づくろいするところは良かったです☆彡

その意味に気づくとき
スポンサーサイト



あした・・

舞い散る桜の花びらのことだったのか?

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 2 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

同居人はひざ、時々、頭のうえ。 BSフジ(1/24)#03

第3話 君に触れる 猫との生活、ハルはたまに暴れる。今日は両親の位牌を倒して大暴れで、初めて怒る素晴。 河瀬さんからの電話、たまには外で打ち合わせしましょう。でも猫の声を聞いて自宅を訪れる。 実はネコ好きだが妻のアレルギーで飼えない。毎日のようにハルと遊びに訪れる河瀬さん。 万年筆のインクがキレたので両親の部屋を訪れる。 そこでもハルが暴れてアルバムを...

trackback avaterぬるーくまったりと 3rd

2019-01-29 13:46

同居人はひざ、時々、頭のうえ。 第3話

大翔(CV:堀江瞬)は偏屈な友人・素晴(CV:小野賢章)が元気そうにやっているのを見ていましたが、仕事に遅れそうになりダッシュしていました。 一方、室内の素晴は、何もないのに飛んだり跳ねたりするハル(CV:山崎はるか))の行動が理解できません。 とうとう、仏壇の両親の写真や花などを吹っ飛ばしたハルを大声で叱る素晴なのでした。 片付けをする素晴のところに、担当編集者・河瀬(C...

trackback avaterぷち丸くんの日常日記

2019-01-30 08:23