fc2ブログ

さくっと3作。


*新番組*『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』 第一話 走れメロス

佐藤は別に太宰を裏切ったわけじゃないよね。
太宰うざい面倒くさい。
侵蝕者はどうして本の中の世界を破壊しようとするのだろう。
バトルものだったとは驚きました^^;
この太宰のキャラに中村さんは合っていない気が・・
やさし気な諏訪部さんの声は魅力だけど、お話が趣味じゃない++;
残念だけどパスで。



*新番組*『LISTENERS リスナーズ』 TRACK01 リヴ・フォーエヴァー Live Forever

ゴミを拾って暮らす少年エコヲ・レック。
そんな底辺の生活を甘んじて受け入れるところがイラッとしましたが、
死を意識した時の「ここで終わりたくない!」は良かったです。
耳があるのに耳なし?
謎の少女ミュウ役の高橋李依さんはなんと、
『かくしごと』の後藤姫、そして『からかい上手の高木さん』の高木さん演者☆彡
ミュウは『神撃のバハムート』のニーナに似てると思ったり。
ツッコミどころ多し。
もぅ一回見てみようかなぁと・・



*新番組*『波よ聞いてくれ』 第1話 お前を許さない

目玉の影?の描写が気になる^^;
初っ端からビックリ。
なんだなんだ!?と思っていたらだんだんと現実に引き戻される。
沙村広明氏といえば『無限の住人』
作風の違いにビックリだなぁと思っていたら、
最後の啖呵に沙村氏らしさを見た気がします。
しかし、
ちょっと面倒くせぇ・・

2019年4月からの新番組ざっくり感想その2
スポンサーサイト



2020年4月からの新番組ざっくり感想その3

2020年4月からの新番組ざっくり感想その1

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 3 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

LISTENERS #1

新番組のお試し視聴です。ミミナシという怪物と唯一戦える、プレイヤーと呼ばれる女の子と少年の物語みたいです。 ゴミの山で採掘作業をしている少年・エコヲは、将来性があるとはいえない今の暮らしにそれなりに満足していました。彼はプレイヤーに強い興味を持っていて、プレイヤーにしか使えないイクイップメントと呼ばれるアンプのような機械をジャンク・パーツを使って組み立てています。 そんなある日、仕事帰り...

trackback avater日々の記録

2020-04-06 14:10

LISTENRS TRACK01 『リヴ・フォーエヴァー』

スクラップを拾って、日銭を稼ぐエコヲ・レック。 ジャンクパーツを拾うのが日常なのね。 ジャンクパーツを拾っている最中、おんな娘を発見。 おんな娘は、悪さをしたので悪党どもにでも 捨てられていたのでしょうか エコヲ・レックに拾われたミュウは、ジャックの穴が あることからプレイヤー(祈り手)らしいが 本人は自分が誰かも、わからないらしい。 そっか。そっか。 どこぞやの組織に...

trackback avater奥深くの密林

2020-04-06 21:54

LISTENERS TBS(4/03)#01新

TRACK 01 リヴ・フォーエヴァー リバチェスタの町はかつて、世界の中心地だった。しかし今はゴミの山からパーツを拾い集める人々。エコヲもジャンクパーツ拾いが性に合っていた。町長が指揮のもと皆で毎日よそから届く瓦礫からパーツを集める。ある日エコヲは光るパーツを発見。手にしようと頑張るが瓦礫の溝に落下する。目の前に袋詰された女の子を発見する。自宅に連れ帰って姉のスエルと相談する。背中にジャッ...

trackback avaterぬるーくまったりと 3rd

2020-04-09 08:43